野生医師@経済的自立を目指す勤務医

お金にこだわらず、趣味で勉強しながら医師をするために経済的自立を目指しています。年利10-20%を目標に運用しています。2020年は資産所得300万円/年を目指します。

【FX自動売買】ループイフダンにおすすめの証券会社

 

ループイフダン、グリッドトレード、いろんな呼び方がありますが、一番わかり易いのはループイフダンでしょう。

アイネット証券登録商標です。

 

最近の記事で紹介しているように、いたって利回りのいい投資商品です。

yaseidoc.hatenablog.com

 

では、どこの証券会社がおすすめでしょう?

 

MT4口座で自分で設定するのもあり

私は楽天証券の法人口座を使っています。

ですが、これはMT4という特殊なツールが必要です。

そのツールでMQL4という言語でルールを設定し、それをFX専用VPSで動かしています。

ここまで聞いて、興味が湧く方ならおすすめですが、なんとなく面倒そうですよね。

一応利点としては、

・注文のスリッページが小さい(多分)

・スプレッドが小さい

・利益幅を自由に設定できる

ことが挙げられます。

 

しかし、ループイフダンは元々利益幅を大きくとるので、スプレッドは正直誤差です。

0.75円の利益幅が動くときは大体0.76円も動くので、0.01円単位の誤差で利確回数が大きく減るとは思えません。

利益幅についてはデフォルトのままだと期待利回りが落ちてしまいます。 

アイネット証券がおすすめ

一番手間をかけたくない方にはアイネット証券がおすすめです。

実は昔使っていたのですが、アップデートにより最大ポジション数が決められてしまったために撤退しました。

ループイフダンで最大ポジション数を決められてしまうと、想定変動幅が大きくなったときに勝手に損切りされてしまい、意味がありません。

 

ですが、最近の情報をみると、どうやら注文可能額に応じてポジション数が自動で決められるようです。

これなら安心そうです。

inet-sec.co.jp

 

自動売買コストが安い

もともと、自動売買のなかではアイネット証券のコストは安いです。

FX自動売買の手数料比較 | 経済的自由を求めて

ですので、ループイフダンのコストを下げたい方にはおすすめです。

 

楽天証券と比較したメリット

私のようなMT4口座と比較したメリット

スワップポイントが多い

意外ですが、楽天証券よりもアイネット証券のほうがスワップが多いです。

アイネット証券スワップ

inet-sec.co.jp

 

楽天証券スワップ

www.rakuten-sec.co.jp

 

1000通貨単位の取引だとスワップが1円違います。1つのポジションにつき年間365円です。

まあ、大きな差ではありませんが。

 

VPSコストがゼロ

私の場合、楽天証券を24時間稼働するために月2160円かかっています。

アイネット証券ではこれがかかりません。

 

私は、MT4の自由度の高さとスリッページの少なさが気に入っているのでこれからも楽天証券でのMT4運用を続けますが、気楽にやりたい方はアイネット証券をおすすめします。