野生医師@経済的自立を目指す勤務医

お金にこだわらず、趣味で勉強しながら医師をするために経済的自立を目指しています。年利10-20%を目標に運用しています。2020年は資産所得300万円/年を目指します。

【クレジットカード】ダイナースの終焉

www.goutaro.com

 

普段あまり書かないですが、私はそこそこのクレジットカードマニアではあります。

というか、年会費が継続的に発生する以上はそれなりに調べています。

 

私の場合は

・既婚

JALの上級会員

・そこそこ海外に行く(単独出張)

という状況で、ダイナースのことは常に横目で見ていました。

今回の改訂でダイナース選択の可能性はほぼ消えました。それについて書いてみます。

 

 

ダイナースのメリット・デメリット

ダイナースの良さは以下です。

プレミアムカードのマイル還元が2%とよくたまる

・法人カードが追加で作れる

 

一方で欠点は以下です。

プレミアムカードの会費が高い

・海外で使える場所が少ない

JALマイルがたまらない

 

私のようにJALマイルを貯めたい人にはそもそも向いてない。

ANAマイルもスターアライアンスなのでそれなりに有用なのですが、それが今回の還元率悪化で魅力薄。

1.5%のマイル還元率なんて他のカードの誤差です。

 

コンシェルジュ→自分でググったほうが早い。(メール問い合わせがあるのは羨ましいが)

レストラン半額→そんなんで食事する場所は決めない。他のカードでもあるサービス。

保険→保険狙いならもっと得なカードがある。

海外利用でのポイントが2%から2.5%へとup!→そもそも海外で使えないのに何言ってるんだろう。

 

ということで、年会費が高いだけのカードに成り下がってしまった様子。

おなじ三井住友トラストグループのマスターカードをつけて決済の不便さを解消できるというのを始めるようですが、単なる自社製品の抱きあわせです。ポイントでの優位性がない以上使う意味がない。

使えない黒いカードがもう一枚増えたからって喜ぶ人は皆無でしょう。せめてポイントが同じであれば、マイル還元率1.5%の実質マスターカードとして存在価値はあったのかもしれませんが。

 

会員数確保に必死なダイナース

医師向けSNSのm3.comでは、ずーーっとダイナースプレミアムの勧誘が掲載されていて、医師なら誰でもダイナースプレミアムカードに申し込める状況が続いています。

あれも、ダイナース困ってるんだろうなあ、と感じる程度。

本当に会員数を増やしたかったら、強み(マイル還元率)を伸ばせばいいのに。

まあ医師って騙されやすいので「ステータス性」に惹かれて会員になってしまう人もいるのかな。

 

私のカード

一応私が使っているクレジットカードを晒しておきます。

MUFGプラチナアメックス(Amex)

家族会員もプライオリティパスがもらえるすぐれもの。JALマイル還元率も1.3%くらいで実は高い。

yaseidoc.hatenablog.com

だが、移行手数料が生じます。結局妻がプライオリティパスを使っていないため、後述のセゾンプラチナビジネスアメックスへの乗り換えも検討中

 

ビックカメラSuicaカード(JCB

イカ専用。新幹線の購入もこれ。

 

Amazon Mastercardゴールド(Mastercard)

これは法人決済用。法人アカウントのAmazon決済をこれで行っているのでポイントが貯まりやすい。

 

JGC CLUB-Aカード(VISA)

JALカード上級会員(JGC)維持用カード。

JGCの料金設定はちょっとおかしい。低ランクでも高ランクのカードでもサービス内容があまり変わらない。一方で、家族会員の会費は高い。

tabi-mile.com

なので、当然一番低ランクのカードで維持。JALマイルは貯まりやすいのでそこそこ使用している。

本当はJGCプラチナアメックス≒MUFGプラチナアメックス(∵JALカードはニコスが発行元)なので、そこをまとめれると便利なのですが、

まとめると家族会員との合計年会費が¥60480(しかも還元率は1%に下がる)

まとめないと合計年会費が¥43200

なのでまとめない方が得。ニコスもJALJALカードには本気で取り組んでいない感がすごい。

 

楽天カード(Mastercard)

ほぼ使用なし。たまに楽天で買い物するとき程度。

 

まあ、この程度のランクのカードしか持っていないので、ダイナースプレミアム側からすると眼中にないでしょう。

でもJGCダイナースプレミアムとかがあれば乗り換えてたと思うなあ。

 

しかし、本当に政府からのクレジットカード決済手数料の押し下げ圧力が原因なんだろうか。それならもはやダイナース浮上の可能性は限りなく低いような…。

 

他に気になるクレジットカード

現在持っていないが、今後切り替える、申し込むかもしれないカードです。

・セゾンプラチナビジネスアメックス

年会費はMUFGプラチナアメックスと同額の2万円だが、年に200万円以上の決済で1万円に下がる。JALマイル還元率も1.125%と高く移行手数料もなし。

プライオリティパスが本会員しかもらえないが、年会費を1万円に下げて楽天プレミアムと併用すればMUFGと同じ。

メインカードとして変更するかも。

 

このカードは事業決済もありのため本当は法人カードとして使用したいのだが、楽天銀行のような個人名が口座名に含まれない銀行口座は扱えないとのことで、法人カードとしての使用は断念。

個人名が口座名に含まれて、オンラインバンキングが簡単な法人口座はどこかあるのだろうか。

UFJの法人口座を所有しているので申し込み可能なんですが、ここのオンラインバンキングの使いにくさは半端ないです。なので、お金の流れが頻繁に生じる決済口座にはしたくない。

 

JCBカードW

30代のうちに申し込んでおいてもいいのかなと思う程度に気になってはいる。

カード枚数をこれ以上増やしたくないので、迷っている。

 

・SPGアメックス

年会費は30000円と高いが、JALマイル還元率が1.25%と高い。

ホテルランクはあまり興味なし。泊まるホテル候補が狭くなるのは癪。

フリーステイは実家帰省時に使えて魅力的ではあるが、セゾンで不満は感じなさそう。

プライオリティパスないし。

 

まあ、一言で言うと、「ダイナース終わっちゃったな」、です。

今後、ダイナースプレミアムの会員数が上昇することはないだろうな。

私がダイナースを取得するなら、三井住友トラストダイナースかなあ。年会費も安くなるし。

でもやっぱりいらないな。決済が不便だし、他のカードで十分。